2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

10年来の誤解

歳をとって、いいなぁと思うことは、10年前の話ができること。10年前は高校生。その当時は10年前の話をできる人がいなかった。昨日、高校の友達とゆっくり話す機会に恵まれた。高校卒業以来、その友達とはちゃんと話す機会が無くて、高校の時も、仲が…

人生で一番美味しかった飲み物

昨日は人間ドック。人生で一番不味い飲み物を飲んだ。「バリウム」である。詳細は思い出すので止めておこう。 健診が終わってブルーになっている時に、人生で一番美味しかった飲み物を考えてみた。考えてみると結構ある。(年に数回しかないが)昼間から飲む…

ラーメン食べとけ!

昨日は大学のゼミの同期に壮行会を開いてもらった。内1人はアメリカの大学院で経済学を勉強してて、先週日本に戻って来た。「日本で準備にやっておくこと」を聞いたら、「まぁ、色々準備しても向こう行ったら全然違うから、日本の時間を楽しんだ方がいい」…

季節の変わり目

手紙やメールの挨拶で、「季節の変わり目 お体ご自愛のほど」みたいな書き方をする時がある。この「季節の変わり目」って便利な言葉ではないかと思う。良く考えてみると1年中使えるんじゃないかと思える。 東京は(と言っても住んでいるのは埼玉ではあるが…

Olin (Washington University)壮行会

私が進学するWashington Universityのビジネススクールを通称Olinと呼ぶ。昨日、そのOlinの卒業生の懇親会に参加させて頂いた。各業界で活躍されている98年〜08年までの卒業生9名と今回留学する2名の計11名。卒業生から色々な話を聞くことができ、留…

濡れたタオルをソファに置くな!

自分は松たか子のファンである。そして三谷幸喜も大好きである。そんなであるから、私のベスト3に入る映画が「The有頂天ホテル」である。どこが好きかというと次の3つである。1 皆が切羽詰まった状態で会って、そんな中一生懸命になっている可笑しさ2 そ…

聴牌(テンパイ)

麻雀であと1枚の目指す牌が入ればに上がれる状態をテンパイと言い、その状態になることを「テンパる」と言う。これがなぜか、「自分の処理能力以上の仕事を持っていて手が回らない状態になる」という意味で良く使われる。日記の更新状況からもお分かりのよう…

「忙しい」の定義

留学の日程が迫ってくるにつれて、色々慌ただしくなってくる。ただし、「忙し」くは無いと思う。漢字ネタで恐縮だが「忙」とは「心を亡くす」と書く。だからどんなにやることが沢山あって、自分の処理能力を超えていたとしても、「忙しい」とは言いたくない…

頑張ってたらその内いいことあるよ!

今日一番励まされたのはこの言葉である。 久しぶりに、人前でしゃべる機会を得た。結構緊張してしまい、「○○会社のBigmouth です。出身は鳥取県・・・」と大きな声でしどろもどろになっていると「のど自慢か!」という突っ込みが入る。自分はアドリブが利か…

客の粗相は主人の粗相

大学3年の頃、お茶の先生からビジネスマナー講習を受ける機会があった。お辞儀の角度から、顔を上げた時ににっこり笑うこと等、色々勉強になった。題名の意味は、お客様を緊張させてしまうのは、ホストの方に非があるということである。例えば、昔の映画で…

学問のすすめ

留学を前にして、勉強していることは1英会話 2MBAで学ぶことを日本語で予習 3日本の歴史・文化を英語で説明できるように勉強と言ったことであるが、これが中々難しい。例えば、山陰であれば「出雲神話」についてちゃんと説明できるか?とか「因幡の白…

アンパンマンのマーチ

自分が大学生の頃、銀座を歩いていて一番驚いたことは、あんパンの(という形容が適切でないかも知れないが)中村屋が銀座にあったことである。 昨日ひょんなことで、「アンパンマンのマーチ」をじっくりと聴いてみた。子供の頃に口ずさんでいたはずの歌なの…

一期一会

先日、MBA友の会の壮行会に参加してきた。参加人数は約150人(MBAホルダー50人、今回合格者50人、来年以降挑戦する人50人)ゲストスピーカーで、南場智子様から激励の言葉を頂いた。「そのモチベーションはどこから来るのですか」という質問…

ビジネスは体力だ!

大学の研究室の先生には大変お世話になった。3年の頃は週5でサブゼミ(ゼミのパートで集まって勉強する時間)等があり、白髪が増えるほど勉強した覚えがある。勉強以外のことも沢山したが。先生からは色々な言葉を頂いたが、その一つがタイトルのそれであ…

ビザ取得手続き

先日、ビザ取得のため赤坂にあるアメリカ大使館へ行ってきました。 午前9時から受付開始。15分前に到着すると、もうすでに50人位並んでいる。 随時受付が進み、20分後に受付に中へ、カメラや携帯電話の電子機器、飲料は持ち込み不可。ということで、…

ビザの前に

ビザの面接無事終わりました。これについては後日改めて書きます。 感動しやすいタイプの私ですが、久しぶりに、人の話を聞いて感動しました。「東京行ったら悪い人に騙されんなよ!」と上京する時に言われたりしましたが、結構沢山の人にこれまで会ってきた…

アメリカ大使館

ビザ取得の書類を準備した。詳しくはアメリカ大使館の日本語ページを参照頂きたい。 http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-niv-walkin1.html書類を準備・記入する他にしたことは以下の3つ 1 郵便局でEXPACK500を購入 2 郵便局でビザ申請料金を振り込…

What is truth? (何が本当か?)

小学校の頃は自分はプログラマーになりたかった。「ドラクエ3」というRPGに影響を受け、そういうゲームを作ってみたかった。 中学校の頃は学校の先生に成りたいと思っていた。でも、高校の先生の余りにストイックな姿を見て(今思えばそうでもなかったかも…

まな板の上の鯉

歯の1本や2本で、何をグズグズとという感じではあるが、親不知を抜いた。4本ある内左上は学生の頃に抜いていたのだが、あと3本あって、うち2本を抜いた。まずは、右下。その歯は横向きに生えていて、上に出ている部分は少ない。過程は割愛するが、1時…

歯医者

留学準備ということで歯の治療に行った。アメリカで歯医者に行くと虫歯1本直すのに3万円位かかるらしい。歯医者が好きな人は少ないと思うが、僕もあまり好きではない。痛くなるまで放っておくタイプではなかったので、歯医者で痛い目には会うことは少なかっ…

酒池肉林

という訳では全くないが、昨日は予備校主催のMBA生壮行会があった。定員は40名。MBA合格者、OB、今年MBA受験に挑戦する予備校生等が参加した。2時間の会で、名刺を25枚くらい配って、20枚をゲット!要は、名刺交換会でもある。有名な大学は、ペンシルバニア…

楕円球

「楕円球」と聞くと、経験者はそれがラグビーボールだと連想する。 実は、GWに高校のラグビー部の練習に参加してきた。 やはり、普段の不摂生もあり、すぐに息が上がる。 現役のバックスのオフェンス練習のディフェンス役だけでも、大変である。 一緒に練…

ビザの取り方

ビザ(査証)というのは、滞在するための許可証というようなものであり、留学のためにはパスポートの他にビザが必要になる。今日、大学院から「I20を発送しました。」というメールが来た。この「I20」というのは、教育機関が発行する「この学生はうちの…

記念写真

私の好きな脚本家は三谷幸喜である。彼の演劇の中で「彦馬が行く」という幕末の写真家をモチーフとした物語がある。彼が写真を撮るときに、白いハンカチを振り上げ、「それでは皆さん、人生で一番楽しかった時を思い出して下さい。」と言う。舞台の中に出て…

上京!

田舎者の私は「上京」という響きが好きである。 中学くらいから上京する機会はあったが、毎回緊張していた。 切符をカバンの中に入れて、暫くするとちゃんと入っているか不安になってくるので 確認するためにカバンを開けて・・・。ということを繰り返してい…

Uターンラッシュ

鳥取県は軽自動車保有率日本一だそうだ。公共交通機関が発達していないため、自動車は必須。我が家も例に漏れず軽自動車がある。軽自動車は若干座席が狭い気はするが、小回りも利き、維持費が安いためである。 TVではUターンラッシュのニュースをしている…

Mount Daisen

今日は、中国地方の最高峰である大山に上った。朝8時に我が家を出発。大山の駐車場まで約15分のドライブ。ここから大神山神社、元谷(景色のよく見える場所の一つ)と登って行き、帰りに大山寺を通って駐車場へ。駐車場からは大神山神社まで約20分。元…

かえるの唄

そろそろ田植えの時期である。ざっくり言うと、田んぼを耕して、土の高さを水平に近くし、水を張り、代かき(均す)をする。この時期になると、どこの田んぼにも水が張られ、田植えの準備がされる。水面に映る空も山も、それはそれで落ち着く。短い苗が植え…

タケノコ掘り

我が家から歩いて3分のところに、「藪の畑」と呼んでいるところがある。今の時期はタケノコが生える時期で、2日に1回はタケノコ掘りに行く。タケノコには「マダケ」と「モウソウダケ」という2種類があり、今は「モウソウダケ」の終わりの時期である。「…

サンライズ出雲

中学校の頃から東京に行く時は寝台列車が多かった。というのも行き先は東京ではなく、山形県天童市、将棋の全国大会であるため、新幹線では行くまでにへとへとになってしまう。その当時飛行機という選択肢は、何故か考慮に入っていなかった気がする。その当…