2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

TED

TEDというHPがある。お勧めです。プレゼンテーションを世界へ発信するページで、ほとんどに字幕がつけれます。http://www.ted.com/talks/lang/eng/chris_anderson_how_web_video_powers_global_innovation.html

有言実行

怠け者なので、あらかじめ宣言しておかないとやらないんですよね。「来年4月のセントルイスマラソン(ハーフマラソン)に出場」これを目標に、体も鍛えようと思います。

むかしとったきねづか

高校の頃の古典の授業でY先生が、「意味が分からなくても60回声に出して読めば、何となく分かる。」というようなことを授業で言っていたのを思い出す。今日のコミュニケーションの授業は、課題図書からランダムでトピックを指定され、2分間それをプレゼンす…

ハリポタの透明マント

日本でイフ外語学院(留学用の予備校)の戦友がアリゾナで光工学を研究している。 ハリーポッターの透明マントもそのうち、科学的に設計可能だそうである。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20061213/125365/世の中、自分の知らないことばかり…

日本語バージョン

http://www.youtube.com/watch?v=jIStLfVfwNg先日アップしたアップルの日本語バージョンです。明日のセントルイスの最低気温は8℃。寒暖の差が激しく、冬物を出すか迷い中です。そういえばこんな言葉を思い出しました。ゼミの1つ下の後輩のモットーです。「…

Creative Thinking の中間試験

Midterm exam のテーマは何と、「Creativeな中間試験を考えなさい」というもの。 そして、試験の次のクラスで、それを発表、学生に評価させるというもの。勉強したトピックスの中では、「EQUATION」や「SCAMPER」といったキーワードがあります。The 8 habits…

Merrill Lynch とMorgan Stanley

メリルリンチとモルンガンスタンレーの財務諸表を比較、分析。Caseには2002年にメリルは強力なリーダーシップの元で業績回復を遂げたと説明してるのだが、財務諸表を見てもピンと来ない。授業でキャッチアップが必要と痛感しています。

アフタースクール訪問

セントルイスのNPOのKid's Place という施設を訪問。小学校と連携して、放課後に生徒を預かって、勉強したり、文化的活動をするところ。 アパートから徒歩1分のところでした。ここ宛に再来週プレゼンテーションします。

エレベータートーク

今日のコミュニケーションスキルの授業は、「エレベーターでCEOと乗り合わせたときに、何をしゃべるか?」です。あなたはCEOにいい印象を与えたいし、でもCEOは忙しそうだし、どんなトピックを選んで、どんなジェスチャー、声の張り、距離感で? うちの会社…

Plenty of Energy but No Time.

勉強って、やればやるだけ面白い。今は、NPOのウエブサイトを改善するための提案書(メモ)を作成中。これは、英語のコミュニケーションのクラスの課題で、何をどう書けば、忙しい社長さんも読んでくれるか、読んで、改善に繋がるか、というもの。

Monday is the day when some people feel blue.

高校の英語の文法の教科書の関係副詞に載っている例文。土日に日本人と一緒に居たせいか、英語がすっと出てこない。「今回こそは週末にReadingの貯金を作るぞ!」という思惑も儚く消え、タイトルのように思っていました。しかし、ビジネススクールのいいとこ…

セントルイスフィルハーモニー

http://www.slso.org/ チャイコフスキーを聞いてきました。学割が利いて$10。

音やにおい

携帯電話がやっと回復。今朝、そのアラームで目を覚ます。その音がアメリカに来た頃の(デフォルトの)設定になっていた。その音を聞いた瞬間に、アメリカに来た頃の、緊張感とか1年目のハードスケジュールを思い出す。思い出すというか、夢から覚めて、1…

Beer-Pong Party

THAC (Thursday After Class)というちょっとした交流会がある。木曜日の午後4時ごろから、中庭またはMBAラウンジで、みんなでリフレッシュメント(ビールとかコーラとかちょっとした飲み物)を飲みながら雑談をする会である。今回は、それに「ビア・ポン」…

動物的な勘

「動物的な」という形容詞がそもそも「勘」の前に必要なのかどうかわからないが、 「第1感」(Blink:英語での原文)という本に面白く書いてある。何となくいい予感も、悪い予感も、当たるようになって来た気がする。いい予感の例え教授の振る舞い、声のト…

Professional MBA

チームメイトにすごい人が居る。Chief Executive Officer at Innovate St. Louis という肩書きで、ツイッターもフェイスブックも、ブログまでやっていて、頭がいい。見習いたいものである。 駐車場で車を減速させる方法。 http://blogs.discovermagazine.com…

Ivy League

夏休みにハーバード大学に行ってきました。 アメリカの名門大学をIvy League (Ivy=ツタ)といいます。 キャンパスツアーに参加したときに、「ツタが生えているのはここだけだ」と冗談を言ってました。 写真はMIT(マサチューセッツ工科大学)の建物、直感を…

秋の夜長

ずーっとCaseを読んでます。

携帯電話の故障

昨日から携帯電話の調子がおかしい。ボタンを押しても、反応が遅い。完全にフリーズしている訳ではないが、次の画面に行くのに10秒以上かかったりする。AT&Tのホームページに行って修理の項目を確認する。購入から一年以上の場合はメーカー保証は利かないと…

Intersection と Google

例えば、色々な情報や文化が交錯する場所、(Intersection)では創造的なものが生まれる。ルネッサンスの地、イタリアの大富豪メディチ家は、色んな国の彫刻家や詩人、文学者、科学者のパトロンになっていて、それらが組み合わさってルネッサンスが起こった…

物価の差

ニュースでは、中国が日本を抜いてGDPで世界第2位の経済大国になったとのこと。ニューヨークやボストン、ワシントンDC、ヨーロッパ、東京と旅行をすると、物価の差に気付く。高い収入を得て、生活費が高いのと、低い収入しか無くて生活費も低いのではどちら…

ドラゴンクエストⅢ

私の人生に一番大きな影響を与えたテレビゲーム。小学1年生の頃、私はこのゲームで地図上では上が北であることと、世界の地名を憶えました。イタリアを旅行したて、色々な大聖堂を回ってみて、ドラクエの世界観はイタリアだと思いました。 子供のころは、名…

定説を疑え

Question the unquestionable. 少し意味が違うかもしれませんが。もう一つ、ワクワクするフレーズ。 If we did this, what would happen?

Effective Managerial Communication

効果的な経営に関するコミュニケーションという授業です。毎週プレゼンテーションが回ってくる授業で、最初の課題はエレベーターで社長と乗り合わせたときに、30秒で何を話すか?プレゼンする際に、細かな癖(手を体の前で組んだり、視線の配り方だったり…

Creative Thinking and Leading Creative Organization

という授業の中で、Pixarという会社(トイ・ストーリーやファインディング・ニモの制作会社)がいかにクリエイティブさを維持しているかということを勉強。 創造性は思いつきやアイディアだけでなく、多くのバックグラウンドの人がアイディアを持ち寄って、…

出口の現国

私の人生を変えた最初の1冊の本である。センター試験の現代国語の対策が書いてあるのだが、中にこんなような記述があった。客観的に読んでいるようで、人は自分の知識や経験と照らし合わせて、ピンと来るところを見つけて理解している。その部分だけにマー…

Google Call

Google が国際電話のサービスを始めたということなので、試しにかけてみた。いつもはSkype。固定電話には無料でかけれるのだが、携帯電話にかけるのは結構高かった。今回のGoogle Callは、携帯にかけても1分10円程度。日本への国際電話は、繋がりるは繋がっ…

マークトゥエインの里

「トムソーヤの冒険」や「ハックルベリーフィン」の作者で有名なマークトゥエインのレストランに行ってきました。場所はハンニバル。セントルイスからは飛行機で45分位のところです。 クラスメート曰く、有名なのはフレンチトーストだそうですが、ビュッフ…

日本祭とギリシャ祭り

One picture talks thousands words ということで。 お神輿の前で記念撮影 ギリシャのダンスを踊る奥様方 思わず踊り出したくなりました。

読書の秋、スポーツの秋

セントルイスは朝晩はすっかり涼しくなりました。今、夜12時の気温は17℃。読書の秋ということで、金曜日の午前中は、本を読むことに決めました。課題に追われてケースは読むけれども本は中々読まなかったので、強制的に4時間時間をとります。そして、秋と…