2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の強み

という訳でも無いが、今日は統計学のグループワーク。3つのサイコロを振った時に(6−6−6以外)の組み合わせが何通りになるか?という質問で、真顔で、「1×1×5=5通りだ」と言われました。これは絶対違うということを必死で説明。「1が出るサイコロの…

留学生で困ること

周りの人が話している英語が分らないことがよくある。例えば、授業の中であるトピックを説明していて、「not」がついているかついていないかが分らないと、その後の説明がずーっと分らないまま進むことになる。関連することが度々出てくるので、それを組み合…

山もりの宿題

今週末から来週に向けて宿題が山盛りです。日本語を忘れるくらい英語で勉強します。

コーラとペプシ

今日のストラテジーの授業は、「コーラ戦争 Coke vs Pepsi」面白いのは面白いんだけれど、アメリカ人がこんなにコーラが好きなのが不思議でならない。Bottle of waterはcola のsubstitutionになるか?という話題が出たときに、アメリカ人は「絶対ならない!…

美味しい大根の話

前の支店長から頂いた話を紹介します。もし貴方がお客さんから「美味しい大根」が食べたいと言われたら、どうするか? ある人は最高級のお店に行って、一番高い大根を購入するだろう。でも、貴方はスーツの裾を捲って、その美味しい大根が生えている畑に行っ…

Take Me Out To The Ball Game!

ということで行って来ました。ブッシュスタジアム。ビジネススクールの1,2年生合同イベント。カージナルス VS アストロズ 松井稼頭央のいるチームです。外野の一番上の席です。遠いのですが、雰囲気は楽しめました。まぁ、たまにはこんな息抜きも必要でし…

初めてのオフィスアワー

オフィスアワーという制度があります。大体授業が午前中にある教授は、授業以外に教授の研究室で学生からの質問を受けたりする時間を設けるという制度です。経済学先生はインドなまりのある若い先生で、宿題が出たのですが条件があいまいなため質問に行きま…

英語上達方法

英語上達方法の一つは、日本語を一時的に忘れる事じゃないかと思う。朝起きると、夢を英語で見るというわけではないが、目を閉じながら英語で考え事をしている時がある。どうも、日本語で考えるときと英語で考えるときは使う頭が違うようである。日本語に触…

Birthday Party!

MBAのクラスは全員で155人。これだけ居ると一週間に平均3人が誕生日を迎える計算になる。アメリカの常識かもしれないが、毎週誕生日パーティーが行われてます。昨日は Lure Night Club http://www.lurenightclub.com/というところで誕生会。どうやらこの…

Playing Tennis

大学のキャンパス内に、テニスコートがあって毎週土曜日にはMBA生でテニスをします。教室で隣の人がテニスの幹事で、日本人も一緒に幹事をしているので参加しました。これまで3〜4回しかやったことがないので下手っぴですが、毎週やろうと思います。とりあ…

The Monte Hall Problem Answer

1つ扉が開いた後、扉を変える場合の正解率は2/3、変えない場合の正解率は1/3になります。

The Monte Hall Problem

統計の授業で面白いテーマがあったので紹介します。アメリカのテレビ番組で、回答者は3つの扉から1つを選ぶゲームです。3枚の扉の向こうには、2匹のヤギ(はずれ)と1台の車(あたり)があります。 例)A:車 B:ヤギ C:ヤギ回答者が1つの扉を選んだ後…

エクセルの授業

今日の午後は、エクセルの授業。基本的なことばかりなのだが、説明が英語だと理解が大変。一番難しくてゴールシーク位であるが、説明が速いのでついて行けないことが多々あった。ファイナンスやアカウンティングでいろんな数式を使うので、 (それを使うと簡…

グル学で勉強中です。

こっちで大変なのは、英語の文章の量。ずーっと読んでても読み終わらないくらいの量の英文があります。

勉強って面白い!

こう書くとちょっと変かも知れませんが、「知的好奇心が満たされる」って面白いと思います。「A ccompetitor seeking to match an activity system gains little by imitatiing only some activities and not matching the whole.」 (What Is Strategy? by M…

MBA2日目

今日は、経営戦略と会計学。大学で勉強しているはずなのだが、英語で学ぶと全く違って感じる。暗闇の中を手さぐりで歩いているような感じである。

MBA1日目

今日は、(日本語で言うなら)統計学とミクロ経済学の授業1日目。大学では経済学部だったので、また勉強できるのがうれしい。授業は朝8時に開始。MBAラウンジに行くと学生の人数分 The Wall Street Journal が置いてある。授業で教授が強調したことは、分…

最後の休日

ということで、明日からいよいよMBA本科です。最後の休日をエンジョイしました。明日から寝る間も惜しんで勉強します。

日本はお盆ですが

こっちは全くお盆とういう感じがしません。この土日は「最後の週末」と言われていて、これからMBA本科が始まると週末も無いんじゃないか?というような感じです。部屋の掃除をして、ワイシャツにアイロンをかけて、事前の宿題に目を通して、というようなこと…

Devil Wears PRADA

午後の授業で「プラダを着た悪魔」のワンシーンを見た。ボスがいかに組織に影響をするか?ということらしい。

決心

若干、ブルースは入りまくる日が続いていましたが、気持ちの整理が着きました。 人は環境が変わるから勉強する訳ではないので、要は自分次第です。無理に自分を奮い立たせる訳ではありませんが、ちょっと気持ちを変えてみます。今朝は7時45分にチームメイ…

チーム再編成

何が理由か分りませんが、僕の所属するチームのうち2名がメンバー交代。明日から、新しいチームに編入することになりました。折角2週間、少しずつ人間関係を築いてきたのに・・・と思いながら、まあ、新しいメンバーも同じように思っているでしょう。気持…

プレゼンテーション

明日はグループプレゼンの予定です。テーマは「アメリカの赤十字社は献血の方法を変えるべきか?」というもの。具体的には、集まりが悪いからといって献血者にお金を払ってもよいものか?というものです。私の感覚だと、血液にお金を払うのは抵抗があるので…

もどかしさ

とりあえず元気にやっています。

カルチャーショック

小さな頃から、自分は周りの人といろんな意味でちょっと違う、という認識は持ってます。こっちに来てブルーになるのは、なんというか、他の日本人との違いでしょうか。ネイティブと考え方が違うのは当たり前なのですんなり受け入れられるんですが、他の日本…

Just Try!

ネイティブスピーカーとのチームミーティングで若干ブルーになっていると、中国人の留学生が、「We do not need too much hardwork. What we have to do is just trying.」とのこと。こんなちょっとした言葉でもホッとするものです。

中国人との麻雀トーク

昨日の夕方は、ミシシッピ川でのナイトクルージング。MBA生150人が一隻の船を貸し切って3時間くらいクルージングをします。みんなでいろんな話をして交流を深めるというのが趣旨です。 僕は大体、中国人と一緒に過ごしました。夜景は夜景でも上海の夜景…

Do at least one thing every day that scares you.

「毎日一つは自分を恐れさせることをしなさい。」という意味です。昨日の夜は、大学の同窓会館のようなところで、卒業生と面接練習。学生6〜7人に対して卒業生が1人。これが一つのテーブルです。20分が一単位で、各学生は3回卒業生と会話をします。自…

初発言!

ということで、やっと発言できました。アームストロング船長ではありませんが、「私にとっては大きな一歩です。」発言の内容は、「They put their ideas on the wall and visualize them.」(彼らはアイディアを壁に貼って、視覚化した。)というもの。もう…

怒涛のグループワーク

今日は、グループでディナーを食べに行くことになりました。若干、少しだけ何を言っているのか分るようになったような気がします。会話の理解度が5%から10%くらいに上がったのかな?という感じです。「あー」と言って話そうとすると会話を止めて聞いて…