2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

原因と結果と思いこみ

明日の夜中までの宿題がBP(世界第3位の石油会社)の経営戦略の妥当性のプレゼン資料の作成。前提が、「地球温暖化とCO2の削減」なんですが、地球温暖化って果たしてCO2のせいなのか?ということに疑問を持ちました。「CO2の量が増えている」と…

Easy going!

月曜日の授業はいつにもまして眠たく感じられる。睡眠時間が長いからと言って、必ずしも授業中に眠くならないということではないと思う。これは別にやる気が無いからではなく、おそらく頭の切り替えが英語モードになっていないためだと思われる。授業が始ま…

OJA

Olin Japan Associationの略で、オーリン日本人会。今日は1−2年生の顔合わせ。市内のイタリア料理屋さんでいわゆる歓迎会があった。3名日本人以外の参加者もあり、皆さん英語で自己紹介。やはり2年生は皆さん英語が流暢でした。自分もそうなれるかなぁ?…

MBAがどれくらい忙しいかについて

実際にこっちに来るまでに、「MBAは寝る間が無いほど忙しい」とか、「日本人はゴルフばっかりやっている」とか聞いていましたが、実際どちらも正しいです。学生のバックグラウンドが多岐にわたるため、必修科目の内容は分野によっては優しいものもありま…

秋の夜長

こちらもすっかり秋の気配。 日本と同じように虫の音がするし、朝晩はすっかり冷え込むようになった。

四当五落

そういえばこんな言葉があったことを思い出しました。風邪をひかないように、体調に気をつけながら頑張ります。

Help Session of Strategy

今日は4時からストラテジーのクラスのヘルプセッション。教授 Dan Elfenbein 氏がクラスルームに来て学生からの質問に答えるというもの。非常に簡単な英語で、だけれども意味が解らないところがあったので聞きに行った。なんと学生は私一人。小テストの前の…

Perfectionism

私は、変なところで完ぺき主義である。どうでもいいところに拘ったり、拘らないといけないところにずぼらだったりする。 Strategyの宿題で400words 程なのだが、何時間もかかってしまった。留学生活も始まって3カ月が経ったが、手の抜きどころを考えるのはま…

The sooner, the better

うちのチームは5人のメンバーがいるのだか、中々全員揃ってチームミーティングが開けない。一人は来年夏のインターンシップのために週末にシカゴに行ったりニューヨークに行ったりという感じである。例えば宿題が月曜日に出されて、締め切りが月曜日の朝の…

食事について

こっちも少しずつ秋の気配です。内陸のため寒暖の差が激しく、急に寒くなったりもします。そんな中、体調管理に必須なのが食事。あんまり食べると眠くなるので量を調整してます。果物や野菜を多めに食べて、肉やお酒は控えめ。お腹が空いているくらいの方が…

Balloon Festival

今日はセントルイスで熱気球大会(日本語に訳すとこんな感じでしょうか?)に行ってきました。 道中は英会話の練習です。話すよりも聞く方が多いですが、言いたいことを少しずつでも言えるようになっているような気がします。

Good luck is on my side!

普段はそんなに外食をしないのだが、今日は中国人と一緒に中華料理屋へ。10人で丸テーブルを囲んで色々な種類をオーダー。回鍋肉、麻婆豆腐、水煮牛肉など9皿を注文。これが辛くて美味しい。今まで美味しい回鍋肉を食べたことが無かったのだけれど、今回…

パクチーと生春巻

昨日は、韓国人と、ベトナム人とベトナム料理屋へ。繰り返しになるが、やっぱりアジア人は身近である。春巻きは英語にすると、Spring roll。パクチー(春菜)の入った生春巻きや、フォーと呼ばれる麺類。エビと野菜の炒めもの等、懐かしい味がした。値段もそ…

パクチーと生春巻

昨日は、韓国人と、ベトナム人とベトナム料理屋へ。繰り返しになるが、やっぱりアジア人は身近である。春巻きは英語にすると、Spring roll。パクチー(春菜)の入った生春巻きや、フォーと呼ばれる麺類。エビと野菜の炒めもの等、懐かしい味がした。値段もそ…

ストラテジーのクイズ

小テストのことをクイズといいいます。 今日はストラテジーのクイズ。成績の5%を占めます。 授業での発言が25%なので、クイズの勉強をするのも重要だけど、授業毎に発言する方が大事なわけです。

Mid-term

中間試験のことを学生間では「Mid-term」(examをつけない)という。今日(無事?)終わりました。 いつの頃か「暇な時の時間を貯金しておいて、忙しい時に使えればいいのに」と思ったことがあった。よくよく考えると哲学的な趣もあるかもしれないが、時間の…

続・とりあえず元気にやってます。

明日はAccounting の中間試験。とりあえず元気にやってます。

昼食

昔から余り外食はしない方なのだが、ビジネススクールの教室棟の食堂の品揃えにがっかりしてしまった。サンドイッチみたいなものが$5.25。これなら自分でお弁当を作ろうと思った。

ALDI というスーパーマーケット

今まで主にSchnucksという地元のスーパーマーケットで買い物をしていたのだが、 今回初めてALDIというスーパーマーケットに行ってみた。これは経営戦略の授業にも出てきたinternationalなスーパーマーケットである。値段を比べてみると2割から4割くらい安…

Game Theory

MBAの授業で秋学期前半をざっくり説明すると「ミクロ経済学」「経営戦略」「統計学」「会計学」「チームビルディング」の5科目。それぞれが関連している。例えばミクロ経済学でゲーム理論を勉強すると、それを使って経営戦略を分析しなさい。みたいなことに…

阿Q正伝

中国人と「阿Q」って知ってるか?という話になった。魯迅の「阿Q正伝」のことである。恥ずかしながら読んだことが無かったので図書館から岩波文庫の日本語版を借りて読んでいる。

Please feel free to ask me.

ARChという学内団体があります。Admissions and Recruiting Championsの略です。この会議が今日ありました。何をするのかというと、要は入試の手伝いです。キャンパスビジットをする学生のキャリアゴールや国に合わせて在校生がキャンパスを紹介したりします…

Mid-term Exam of Econ

明日は経済学の中間試験。Open book, Open note ということで持込み可です。経済学は大学で勉強したはずなんだけど、あまり自信がないという人が多数。大学の面子にかけてもしっかり頑張ります。

Prepare for swine flu

こちらでは全くと言っていいほど話題に上らないのですが、「備えあれば憂いなし」 ということで豚インフルエンザ対策に薬局に行ってきました。Walgreenという松江で言うウエルネスのようなドラッグストアがありまして、そこで買い求めました。ちなみにアカウ…

Japanese Festival

昨日はForestParkにある植物園でJapanese Festival が行われました。はっぴや浴衣など思い思いの衣装で集合。みんなで神輿を担ぎます。 Sumou のデモンストレーション。 フットボールをやっていたゲストが挑戦して、力士を倒すシーンもありました。

Asian Party!

毎週のようにDomestic Students のBirthday Partyが開かれているのですが、若干International Students にとっては落ち着かないことが多いです。とうとう今日、East Asia の学生で集まりました。日本4人、韓国7人、中国10人、ベトナム1人の総勢22名。…

Save your time, Save your life. Makes your life easy.

こちらでは、カーナビのことをGPSと呼びます。機械に頼らないと暮らしていけないのは重々承知なのですが、GPSには頼りたくないと思っていました。散々道に迷った挙句に、隣に乗っていた同級生が↑のように言ったので、観念して買うことにしました。

お気に入りの文房具

こうも毎日英語を読んでいると(英語を読むのは嫌いではありません。)高校のころを思い出す。 勉強のモチベーションを上げるためには文房具をそろえることも大切です。私は、朱色の色鉛筆がお気に入りで、高校の頃はそれで英語の辞書に赤線を引きまくってま…

Compromise and Perfectionism

私は、すごく適当な性格をしている一方で完璧主義者のようである。「言い訳を考える余裕があるなら、その頭で問題解決に取り組みたい。」大学のゼミの一つしたの後輩が言っていたのは「できない理由を考えるよりは、何とかしてそれをできる方法を考えたい!…

There is no free lunch!

タダより高いものは無い。という意味ですが、中庭でフリーランチをしていたのでまんまと食べてきました。