2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

祝!一周年

2009年の3月31日にこのブログを始めまして、今日で一周年。途中何日かサボってしまいましたが、おかげ様で続けてこれました。ご愛読頂きまして、誠にありがとうございました。先日「英語で日記を書いてみる」という本を落手しまして、これからは日本語と英語…

ワインの話

ワインと言えば思い浮かぶのはヨーロッパ、フランス。私は、ワインは余り飲まない。というか、これは美味しい!と思えるワインに中々巡り合わなかった。今、ワインの旧世界(フランス、ドイツ、イタリア)VS 新世界(オーストリア、US、チリ)のケースを読ん…

メリハリとコミュニケーション能力

何でもメリハリが大切。今日は、(日曜日なのに)チームミーティングが2つ。これは大変と、しっかりCASEを読んで、(ミィーティングで喋れるように)要点をまとめたものを持参。チームメートのアメリカ人は、殆どケースを読んでなくて、その場でさらさらっ…

祝・リンク追加

「朝、目が覚めたら、今日はどんな日にしてやろう。どうやって世界を驚かせてやろうかを考えながら起きるんだ。」と昔、恩師に言われました。世界を動かすまでは行きませんが、日々、新しいことに挑戦していきたいと思います。 右下のリンク集に高校の友達の…

Asian Business Network

膨大な量の課題図書がありましたが、何とか始まりました。初めは日本の「Keiretsu」からです。三菱、三井、住友、芙蓉、三和、第一勧業グループ、と話が進みます。株式の持ち合いが主流だったため銀行が系列の中心的な役割を果たしている(た)。というよう…

短期集中講座

今日は8時半から夕方5時まで授業。頑張ります。

Guanxi / クワンシー / 関係

Asian Business Networkという短期集中のコースを今週末に履修する。ちなみに課題図書が100ページ以上。アジアでビジネスをする際の留意点として各国の特徴的な慣習を学ぶ。日本の「系列」と韓国の「Chaebols」と中国の「Guanxi」とインドの「Indian Netw…

Digital Divide

デジタル時代、情報のコピーはタダである。例えば、私がMBAの願書を苦労して作ったとしても、一旦完成すれば、簡単にコピーできる。私は「Yahoo」の代わりに「Google」というサーチエンジンを使っているが、世界のどこかに住んでいる誰かが、ある分野の研究…

エネルギーの源

大学の頃、今野由梨さんという、女性経営者の講演を聞く機会があった。講演の後に、「今野さんのエネルギーの源はどこから来るのか?」という質問に、「どんどん外に出て、色んな人に会うと、その人たちからエネルギーを貰える」 という答えが返ってきた。正…

アリゾナ旅行(余談)

流石に23時間のドライブは長いと思って、帰りは飛行機にしました。セントルイスについて荷物の整理をしていると、ドライブで帰ってくる4人からメールが、「吹雪のためI44は通行止め、デンバーを回って帰ります。」とのこと、結局3日間、31時間のドラ…

アリゾナ旅行4日目(現地時間16日)

道中で朝日を見たいというわがままを聞いてもらい朝6時にホテルを出発。 5時間のドライブの後グランドキャニオンに到着。絶景でした。今PCの調子が悪いので、写真は後日アップします。

アリゾナ旅行3日目(現地時間15日) Camelback Mountain

今回の旅行はアメリカ人、中国人、日本人という組み合わせなのですが、やっぱりと言うか、国、もしくは個人によって大分趣味が違います。事前にスケジュールを立て「午前はここに行って、午後はここで、ディナーはここで」と言うのは、やはり日本人特有のよ…

アリゾナ旅行2日目(現地時間14日)MLB Spring Camp

アリゾナ時間現地6時に到着したホテルは「Sheraton」5つ星のプール、ジム付きのリゾートホテルだそうです。「みんなで泊れば安いから。」という理由でクラスメートが選んでくれました。14日の午後4時チェックインのため、大きな荷物だけを預けて、みん…

アリゾナ旅行1日目(現地時間13日) Cross Country Drive

春休み、どっかに行こうということで、クラスメート6人とアリゾナに行ってきました。うち4人は13日の朝8時にセントルイスを出発。後の3人は空路でアリゾナ入りです。クラスメートの車に荷物を積み込んで、ミズーリ州からI44を東へ向けて出発します。…

The Gateway Arch

セントルイスに来て早9ヶ月、アーチのてっぺんに登ってきました。午前中にバドワイザーの工場を見学して、その後アーチへ Japanese, Chinese, Indianを含む12名の大旅行団だったのですが、日本人以外から学ぶことは多い。インドではお酒を飲むことは宗教的立…

KISS

Keep it simple and stupid.の略だそうです。部屋の片づけも一段落し、これから掃除機をかけます。

日本語で文章を書くということ

英語で文章を書くのは少しは上達していると思うが、日本語で文章を書くことは苦手になった。まず、相手方に対して、どれくらい丁寧に書けばいいのかの実感が薄れる。普段日本語を書く機会が減っているため、適切な語彙を見つけるのに時間がかかる。 もしくは…

塞翁が馬

ラッキーなこともあれば、アンラッキーなこともある。気が進まないなぁ、と思うことは最初からやめておいた方がいい。その代わり、やりたいことに自分の時間を費やそう。

アカデミー賞授賞式

受賞映画のほとんどを見ていないのだが、授賞式はテレビで見ました。受賞者のスピーチを聞いていると、やっぱり感動する。受賞者の一人が、(名前を聞き取れなかったのだが)こう言っていた。(と思う。) 私はが子供の頃、父親に8ミリのビデオカメラを買っ…

Olin Formal

試験が終わり、フォーマルパーティーがあった。会の趣旨は、「たまにはフォーマルでも着て中間試験が終わったのを祝おう」というようなもの。参加者の2割くらいがフォーマルスーツ、残りがスーツとドレス。フォーマルと言いながら、後半はダンスクラブのよ…

解決

メールの件、解決しました。毎回思うのは、担当者に行きつくまでが長い。「誰に聞いたら問題を解決できるか?」を知るのが一番の難題です。担当者に辿りつけば、あっという間に解決です。

インターネット

別に機械オンチと言う認識は無かったのですが、周りと比べると圧倒的に機械オンチであることを認識。メールの変更の手続きで、どうしても携帯でメールが見れないのであれこれ設定をしていたら、気付かない間にアドレス帳を削除してしまった。と思ったら、Web…

インターネットの脆弱性

日本はひな祭りですね。こちらは中間試験真っ只中です。大学1年生のころに取った「情報処理Ⅰ」で教授が、インターネットは必ずしもいつも安定的につながるわけではない。課題や何かは直前に提出できなかったというようなことが無いように気をつけること。と…

プレゼン終了

そして試験勉強に移ります。最後に教授が、"The door is open to you."と言っていたのが嬉しくなりました。